堀津小BLOG
堀津小BLOG
総合的な学習の時間 福祉について考えよう(4・5年生)
- 掲載日:2020.10.03
- できごと
「だれにとっても、過ごしやすい学校」をテーマとして,4年生と5年生が耳が聞こえない方々のお話を聞きました。
「耳が聞こえない人はどのようにせいかつしているのだろう。そして、生活で困っていることはないのだろうか。」を課題として,学習を進めました。
話しかけたい時は,
・視界に入って、手をふって話しかける
・優しく肩などをたたく
みなさんができることは何?
・空がき 空間に描く
・筆談
・ジェスチャー
・口を大きくて開けて話す
・手話、指文字
また,手話のことや聾学校での学習の様子についても学びました。
「学校」、「勉強」、「堀津小学校」などの手話での表し方を学びました。
聾学校では,少ない人数で学び、チャイムの代わりにランプを使うことなどもわかりました。ランプの色で授業開始は青,授業終了は赤,緊急時(地震や火事など)は黄色に点灯することなども教えていただきました。
後半は,手話体験を行いました。実際に教えてもらいながら,手話を使ってみる体験をしました。
この手話体験このを通して,耳の聞こえない方への理解が深まり,自分たちにできることを考えることもできました。
子ども達にとって,とても貴重な体験となりました。