堀津小BLOG

堀津小BLOG 記事一覧

できごと

2021.03.11できごと
東日本大震災から10年
2021.03.11できごと
「なかよし遊び」(5年生が企画・運営)
2021.03.08できごと
春の訪れ
2021.03.05できごと
体育館にスロープができました。
2021.03.03できごと
野鳥の写真の寄贈
2021.02.24できごと
東日本大震災から10年  
2021.02.18できごと
雪の日
2021.01.29できごと
「School e-Library」の利用
2021.01.28できごと
九九アプリの活用
2021.01.28できごと
授業支援ツール「ロイロノート」の活用
2020.12.25できごと
縄跳びジャンプ台が新しくなりました。
2020.12.24できごと
時間いっぱい走ろう会【3年生】
2020.12.24できごと
時間いっぱい走ろう会【1年生】
2020.12.24できごと
時間いっぱい走ろう会【4年生】
2020.12.22できごと
中島中学校区 絆会議
2020.12.21できごと
防煙教室(6年生)
2020.12.16できごと
雪の日の朝
2020.12.09できごと
租税教室 (6年生)
2020.10.23できごと
秋の読書祭り〔10月26日~11月4日〕
2020.10.16できごと
放課後子ども教室開設
2020.10.15できごと
テクノエー様より本の寄贈がありました。
2020.10.08できごと
トイレが生まれ変わりました。
2020.10.03できごと
総合的な学習の時間 福祉について考えよう(4・5年生)
2020.09.29できごと
校地内の除草作業ありがとうございました。
2020.09.18できごと
堀津小海洋池(みよいけ)水そうを掃除しました。
2020.09.04できごと
メダカをいただきました。
2020.09.04できごと
校舎のトイレの改修工事
2020.09.03できごと
命を守る訓練
2020.09.02できごと
通常の掃除を始めました。
2020.08.05できごと
体育館のトイレの改修完了