桑原学園BLOG

桑原学園BLOG

6年生 ~注連飾りづくり~

掲載日:2022.12.08
できごと

 12月に入り,年末年始を迎える時期となりました。2023年は,6年生は後期課程へ進級する年です。大きな節目を迎える6年生が,乾燥させた稲わらで注連飾りを作りました。地域の方に教えてもらいながら,うまくできなくて何度もやり直す姿もありました。

 夏,出穂前の青い状態で,地域の方に刈り取ってもらったこと覚えていますか。撚りをかけながら編み込んでいくことは簡単なようでとても難しかったですね。「しめ飾り」とは、「お正月に歳神様をお迎えするために、邪気や魔、厄災、禍事が入ってこないように結界をはること。家内安全と厄除けのご利益がある飾りのこと」を意味しています。一年の終わりに,歳神様を祀る注連飾りを作って,新しい年に願いを託す伝統文化を体験する貴重な機会となりました。子どもたちに指導頂いた地域の皆さん,一緒にお手伝い頂いた保護者の皆さん,ご協力ありがとうございました。

 時間をかけてつくりあげた注連飾りをお正月には各家庭で飾り,後期課程進級への夢や希望,新年の抱負を家族で語り合って下さい。

IMG_2673[1].JPG IMG_2675[1].JPG IMG_2676[1].JPG IMG_2677[1].JPG IMG_2679[1].JPG IMG_2680[1].JPG IMG_2684[1].JPG IMG_2688[1].JPG