学校紹介

学校について

基 本 情 報

正木小学校の基本情報(令和7年度)

正木小学校は、学校運営協議会がある、コミュニティスクールです。

校長 花村 伸二(はなむら しんじ)
教頭 淺野 由香(あさの ゆか)
教頭 石垣 治彦(いしがき はるひこ)
児童数

694名

学級数

26学級 (通常22学級、特別支援学級知的学級2,情緒学級2学級) 

通級(自閉2、言語1)4学級

職員数

61名

児童数は 2025年4月1日現在

本校の教育目標

 夢やめあてに向かって 仲間とともに 進み続ける子

4本の矢 

  まんぞく授業・あったか仲間・ばっちり授業・はつらつ健康

正木小4つのじまん 

  さきがけ挨拶・まさき掃除・美しい環境・ボランティア


 令和7年度 重点

 1 コミュニティ・スクールの推進(絆会議、小中一貫教育)

 2 幼保小連携の推進(教職員連携、園児と児童の交流)

 3 日々の授業改善(教科担任制、大学連携、市教委連携)

 4 海外とのオンライン交流(スリランカ、オーストラリア、カナダ)

 5 体験的活動の推進(五色ヶ原の森研修、田植えと稲刈り、緑と水の子ども会議など)