学校紹介

沿革

沿革表

年度 校長 男子 女子 合計 主な出来事 備考
明治 6 廣澤 唐穎 209 26 235 学校創立知風学校と称す 一乗寺境内  羽島郡西小熊村
7 入学生増加 仮校手狭のため増築
8
9 安藤幸之助 不就学児童多く、校下正副戸長に説諭
10
11
12 卒業生5名
13
14
15 275 184 459 校舎狭きため東小熊に分教場を置く
一乗寺を退き阿蘇宮側に校舎建築 阿蘇学校と称す
卒業生2名
16 276 149 425 新校舎落成 小熊小学校と称す 卒業生3名
17 248 147 395 裁縫科を置く 卒業生6名
18 390 卒業生6名
19 後藤 吉衛 小熊尋常小学校となり授業料を徴収することとなる。
この影響で、児童数が日に日に減り児童数百数十名となった
卒業生5名
20
21 149 30 179 簡易科を設置
22 178 53 231
23 裁縫科を再興 学齢女子児童の就学を促す
教育勅語奉読式
24 濃尾大震災のため校舎全壊
25
26 新校舎落成
27
28
29 大洪水で県下全域に被害 内粟野石造閘門破壊し
家屋、農作物被害多し
全国的に天然痘流行、生徒二百余名種痘を施す
7月、8月、9月、10月暴風雨
30 郡制施行 西小熊村を廃し小熊村となる
31
32 148 79 227 唱歌(音楽)始まり風琴(オルガン)購入
高等科併置(小熊尋常高等小学校)
高等科
49 10  59
33 136 93 229 教場狭し 校舎北に2階建て教場建築 68 7  75
34 140 92 232 69 6  75
35 149 108 257 116 9 125
36 127 89 216 59  7  66
37 土岐鉄三郎 111 98 209 旅順陥落 祝賀式、国旗行列 55  8  63
38 116 104 220 49  9  58
39 118 110 228 農業補修学校併置 57  8  65
40 関谷 圓一 122 122 244 59  7  66
41 名和 恵三 136 112 248 学制改正により高等科1年を廃し、尋常科5年を設置、高等科2,3,4は旧令による
義務教育延長のため卒業なし
43  5  48
42 172 143 315 尋常科6年設置 校舎改築 仮校舎で勉強 32  2  34
43 185 158 343 24  3  27
44 185 163 348 現在地に新校舎落成  32  4  36
大正元年 178 181 359 49  6  55
2 176 184 360 運動会始まる 44  9  53
3 183 199 382 31  9  40
4 181 207 388 35  8  43
5 193 216 409 校舎敷地拡張 40 14  54
6 193 227 420 校舎(南舎)新築落成  角力あり 30 13  43
7 195 220 415 23 10  33
8 196 226 422 夏休みを7/21~8/31とする 30 13  43
9 214 222 436 39  8  47
10 米山 正六 234 207 441 (学級数)  43  6  49
11 224 212 436 学制頒布50周年記念式典 49  8  57
12 229 211 440 修学旅行始まる(伊勢)
始業前30分の自由学習設ける
関東大震災
51  8  59
13 238 207 445 43 19  62
14 237 197 434 井戸を掘る 49 22  71
昭和元年 216 190 406 75 19  94
2 227 200 427 青い目の人形 米国より寄贈 75 19  94
3 224 204 428 西舎一棟増築落成 55 23  78
4 209 201 410 59 26  85
5 岡田 修三 209 202 411 61 20  81
6 212 211 423 51 20  71
7 218 222 440 47 25  72
8 近藤長三郎 209 222 431 70 19  89
9 222 225 447 63 23  86
10 223 210 433 41 37  78
11 215 201 416 41 36  77
12 丹羽藤太郎 215 203 418 二宮金次郎石像序幕式 57 41  98
13 210 197 407 61 36  97
14 195 198 393 70 33 103
15 181 206 387 校舎敷地拡張
奉安殿落成(京都 近藤与吉氏寄付)
83 30 113
16 186 210 396 小熊国民学校と改称 65 38 103
17 187 195 382 47 42  89
18 192 217 409 48 48  96
19 和田 仁一 235 232 467 学童疎開のため児童数増加
強地震のため北舎2階建て5間崩壊
49 53 102
20 235 233 468 54 55 109
21 野津 次一 219 195 414 小熊小学校と改称、小熊中学校発足 46 57 103
22 205 202 407 六三制実施、小熊村立小熊中学校校舎新築落成 
育友会発足
高等科廃止
小熊音頭制定
23 196 198 394 9 P 大塚 重朗
24 182 187 369
25 178 187 365
26 173 196 369
27 154 184 338 中学校校舎 小学校へ移管 羽島中発足
28 161 185 346 北舎危険使用に耐えず、旧中学校校舎に移転
29 172 186 358 羽島市発足、羽島市立小熊小学校となる 
新校舎落成(南舎平屋建て209坪)
30 渡辺 賢一 190 197 387 校舎敷地拡張
新校舎落成(北舎平屋建て178坪)
P 近藤 敏
31 183 199 382 運動場南境界整理 南門を設け西舎道路を閉鎖
32 199 197 396 P 大田 国男
33 214 194 408 校門をブロックに改造
二宮金次郎石像を西舎裏より校門横に移転
34 208 196 404 給食室落成、伊勢湾台風で講堂、西舎被害
35 188 181 369
36 167 174 341 伝性病(赤痢)発生 5日間臨時休校
集中豪雨増水のため5日間臨時休校
37 173 158 331 修学旅行 伊勢から京都奈良に変更
38 吉村 善一 162 151 313 プール落成、育友会をPTAと改称 P 大橋 実夫
39 142 151 293 優良子供銀行 大蔵大臣表彰
40 145 143 288 岐阜国体記念の花壇を作る
41 144 147 291 校歌できる
42 前田 常夫 143 139 282 P 西川 證
43 132 135 267 明治100年記念行事として、民族資料室を設置
石彫「無限」できる
44 129 136 265 FBC春花壇岐阜県大賞受賞 P 安藤 正昭
45 所  一雄 139 137 276 FBC春花壇名誉大賞受賞
46 145 140 285
47 149 140 289 県指定 教育機器発表会
48 河合 幸三 147 140 287 校地拡張
49 148 145 293 屋内運動場落成 
50 146 133 279 東海3県学校図書館コンクール県知事賞受賞 P 南谷 和孝
51 152 135 287 北舎6教室落成 P 大橋 正美
52 鈴木 籟恭 155 140 295 校門扉設置 P 松永 長
53 172 150 322 北舎3教室落成
54 183 158 341 P 不破 三二
55 柘植  忍 199 164 363 北舎改築(鉄筋コンクリート)、管理特別教室棟、
北舎西半分、昇降口、体育庫、噴水、中庭
56 214 187 401 プール運動場西端に移転 完成
57 221 191 412 学級園設置
58 問山 正臣 226 197 423 運動場東拡張 P 後藤 弘之
59 213 208 421
60 210 195 405
61 村上 竹市 198 202 400 パントリー落成 センター方式による学校給食開始
南門新設、フェンス
P 森  義雄
62 174 176 350 校歌碑・築山(知風が丘)落成
彫塑「知風」今井田一己氏作 できる
 
P 髙木 勝文
PTA表彰
63 松野宗十郎 170 164 334 屋内運動場改修(アスベスト、床 他
創立115周年記念植樹(ふくら4)
国旗掲揚塔一式建設
平成元年  163 148 311 校地アスファルト化 記念植樹 P 安藤 且之
2 155 136 291 校地緑化植樹(薄墨桜6、ふくら13) P 鈴木 康昭
3 横山  徹 153 132 285 創意ある学校経営事業(百万円)として
「みんな集まれ小熊夏祭り」キャンプを実施 参加者550人
 飼育小屋完成
P 佐藤 敏一
4 130 141 271 羽島市の上水道に切り替え
9月より第4土曜日が休業日となる
5 小川 敏雄 136 141 277 暴風雨警報による臨時休校2日 P 坂倉 敏雄
6 137 142 279 学校5日制 第2・4土曜日が休業日となる
わいわい山、低鉄棒、登り棒、雲梯、ブランコ新設
P 岩田 重夫
7 134 140 274 岐阜地区小学校社会科研究協議会会場校
市教委研究指定校として生活科、社会科の研究発表をおこなう
8 桑原 峰雄 122 136 258 PTA奉仕作業で遊具作り P 南谷 義司
9 113 138 251 校旗新調 運動会にて披露
「米づくり」始め収穫の6俵を福祉関係に役立てる
子ども110番設置
10 111 119 230 市指定「算数科教育」研究発表会開催スキー体験学習開始
(めいほうスキー場にて4・5・6年参加)
P 大橋 敏雄
11 名倉 俊彦 117 118 235 算数研究まとめの会 P 川瀬 嘉洋
12 126 122 248 第1回学校懇話会実施
夏祭り10周年 
2000年記念航空写真撮影
13 和田 義路 117 113 230 バックネット設置
小熊小学校ホームページ開設
市道徳教育実践交流会開催
市指定「総合的な学習」発表会開催
 
P 安藤 明久
14 118 113  231 学校週5日制完全実施 土曜日がすべて休業日となる
新教育課程開始、算数科で少人数学級指導を開始
自転車安全大会団体5位入賞
運動場整地、砂場を整備

小熊町誌発刊
15 109 113  222 創立130周年記念式典(11月)
中庭にビオトープ造成
P 水野 治郎
16 清水 孝子  100 117  217 道徳計画訪問 (7月)
羽島中学校区地域学校保健委員会 (11月)
17 P 大橋 峰一
18
19 岸  千代 P 大野 宏記
20 上田 一雄
21 P 森  充広
22 143 121 264
23 大塚 豊子 137 117 254 P 大橋 達也
24 129 115 244
25 名和 達弘 120 115 235 市指定「国語」発表会開催(10月30日) 創立140周年記念式典(11月30日) P 大橋 竜二
26 名和 達弘 114 107 221

P 大橋 竜二

27 名和 達弘 117 103 220

p浅野


勝紀

28 名和 達弘 110 113 223

p浅野


勝紀

29

鵜飼 紀子

100 108 208 市指定研究発表会「道徳」

P横山


裕正

30

鵜飼 紀子

92 97 189 大プール、小プール改修、スキー研修終了

P横山

裕正

令和元

鵜飼 紀子

93 91 184

トイレの様式化

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業3月(全国に緊急事態宣言)

P高橋

昭文

令和2

番 美智雄

91 84 175 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業4月~5月、岐阜県が国の緊急事態宣言対象区域に1月

P中野潮

令和3

番 美智雄

79 81 160

P川瀬 裕史

令和4

番 美智雄

74 70 144

P川瀬 裕史

令和5

中村 俊彦

73 74 147

創立150周年記念事業

・航空写真撮影(6月)

・鯉の池の外構へのタイル貼り(6~7月)

・鯉の池リニューアルセレモニー(7月)

P岩田 清顕

令和6

中村 俊彦

67 67 134

P岩田 清顕